今週も新商品入荷です。
- michishirubestone
- 2020年7月12日
- 読了時間: 2分
道しるべスタッフブログです。
久しぶりのお天気の日曜日でした。
雨が続くと太陽の光が恋しくなりますね。
今週も新商品が入荷しました。

「マニカラン水晶」です。
気になってどんな水晶かを調べてみました。
マニカラン水晶の産出地パールヴァティ渓谷は、
5000m級の山々に囲まれたインドの北部にあり、
ヒンズー教の3大最高神の一人、
シヴァ神の妻でガネーシャの母である山の女神「パールヴァティ」
の名前が付けられた渓谷です。
この渓谷には二人が長い間幸せに暮らしていた
という伝説が残っています。 水晶の中でも透明度が高く、
鉄が若干含まれるため淡い褐色からピンク色を帯びる事が多いのが特徴で
ピンク水晶とも呼ばれる事もあるそうです。
なんだか力強いというかすごく惹かれる水晶なんですよ(*^_^*)
意味はまた調べていきたいと思います\(^o^)/
そしてもう一つ
「文昌塔」

知恵や学識を高める文昌の力で
集中力が身につく・勉強をスムーズに進める
試験に強くなると云われます。
また、勉強中などに集中力が無くなったと感じる時は
塔に向かって3回深呼吸をしたり、
ぼーっと眺めたり、
眉間を塔の先で優しく刺激し、マッサージする事で
集中力を再び高める力を貸してくれるそうです。
受験生を持つ方や、学生さんを持つ親御さんに人気です。
ブルーフローライトやインペリアルソーダライトなど
受験のお守りとして人気のパワーストーンと一緒にお持ちになると
良いかもしれませんね\(^o^)/
先週、掲載しました「アマビエ」さん人気ですよ。
中国(風水)雑貨の麒麟とロングイ・如意などたくさん商品が
店頭に並んでおります。
ご来店の際はご覧いただけたら嬉しく思います。
大須店のインスタグラムでも、新商品を続々と紹介しております。
動画での投稿をしておりますので、立体的に見る事ができますので、
よろしければこちらもチェックいただけたらなぁと
思っております。
本店のインスタグラムでも随時、新商品の投稿をしておりますので、
よろしければ見に来てください。
宜しくお願いします。
それでは・・・また来週・・新商品がお届けできればと思っております。
本日はこれにて・・・
皆様のご健康をお祈りしております。
Commentaires