top of page

6月に入りました!

  • 事務員K
  • 2018年6月3日
  • 読了時間: 3分

みなさんこんにちわ、事務員Kです(^_^)/

沖縄や九州、四国あたりまでは梅雨入りしましたね。

東海地方も間もなくなのでしょうか。ジメジメェ・・・な日々がやってきますが、雨にも負けずがんばっていきましょー!(*^^)v

さてまずは、各店舗の営業日の更新については、各店舗ページをご覧ください。

加えて、本店では、4の付く日はポイント2倍デーですが、

大須店はないの?というお客様の声にお答えするべく、大須店でもポイント2倍デーを実施っ!!!(^○^)

本店が4の付く日ですが、大須店は8の付く日です。

大須商店街では毎月28日に縁日がございますので、そちらと合わせてご来店いただけるとおもしろいかと思います(*^_^*)

そして改めて、大須店よりもう一つお知らせ。

5月15日をもちまして、ヒーラー先生である、倉本先生がご退職という形になりました。

大須店インスタグラムでもご報告をさせていただいた形になります。

再度、当ブログでもご報告という形を取らせていただきます。

倉本先生へのメッセージ等につきましては、道しるべ大須店の方までよろしくお願いいたします。

さて!

本日の石の紹介コーナーは!!

「ムーンストーン」です!

ムーンストーン、別名「月長石」といいます。

読んで字の如くとはまさにこのこと。(^0_0^)

さて、ムーンストーンという石については、非常に分類が難しい石になるそうです。

厳密に言うのであれば、「ムーンストーン」という石は鉱物学的には存在しないそうです。

鉱物学的には「長石」というグループの中で、月の様な光の模様を有するものをムーンストーンと総称するようです。

ちなみに月のような模様については、シラー効果と呼ばれる名前だそうです。

ちなみにちなみにシラーとはドイツ語で「きらめき」を意味するそうです(^0_0^)

このシラー効果の見え方の違いで、「ブルームーンストーン」や「レインボームーンストーン」といった石に分けられる場合もあります。

そして、勘のいい方ですと”あの石”に似てるよね?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、

「ラブラドライド」の仲間でもあります。

言われてみれば、似た光沢がありますよね。

このムーンストーン。

見た目には反するかもしれませんが、女性を示す石であったり、愛や恋といった愛情に関する意味合いを持っています。

やはり、”月”という言葉から”女性”という言葉は結びつくのですかね…?(-"-)

ムーンストーンのこのやわらかな感じや見え方によってさまざまな表情を見せてくれるところは非常に魅力的な石でございますね。

6月の誕生石でもありますので、プレゼントなどにもオススメでございます(*^_^*)

もちろん、ご自身のブレスレットに入れていただいても結構ですよ!

ぜひぜひ、写真では伝えきれないムーンストーンの魅力を店頭にてご確認ください<m(__)m>

それでは、本日はこのあたりで失礼いたします。

事務員Kでした。(*^^)v

 

「道しるべ」は、北名古屋市に本店、名古屋市大須に支店を構えるパワーストーン天然石の専門店。

本店では毎日無料ヒーリングを行い、恋愛運、健康運、金運、仕事運、結婚など、今のあなたの状態に合わせた石をアドバイスしています。 世界にひとつしかない、あなただけのオリジナルブレスレットを作りませんか?

道しるべ本店

住所:愛知県北名古屋市徳重米野22番地

TEL:0568-25-2110

道しるべ大須

住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目14-43番地(第2アメ横ビル1F)

​TEL:052-253-7171

お問い合わせ

info@michishirube-stone.com


Comentarios


特集記事
新着記事

ブログ

トップページ

​ホームページ

トップページ

道しるべ本店

住所:愛知県北名古屋市徳重米野22番地

TEL:0568-25-2110

道しるべ大須

住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目14-43番地(第2アメ横ビル1F)

​TEL:052-253-7171

Copyright (C) 2017 道しるべ. All Rights Reserved.【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます】

bottom of page