Mother's Day
- 事務員K
- 2018年5月13日
- 読了時間: 3分
こんにちわ。事務員Kです(*^_^*)
さて、本日、タイトルにもございますが、母の日でございますね。
生憎の天気となってしまいましたが・・・。(*_*)
みなさん、何かプレゼントやサプライズはご用意されましたか?
道しるべでは、母の日特集ということで、ハーバリウムをオススメさせていただいております!


道しるべの天然石を使用した、オリジナルハーバリウムとなっています。
インカローズ、ラピスラズリ、アクアマリン、ルチルクォーツ、アメジストがございます。
ゴブリンもカーネーションを持ってうきうきです(^○^)
さて、母の日の発祥については去年の母の日に触れています!
ご参照までに→こちらをタップorクリック←
では、今年は・・・。
母と日といえば、”カーネーション”ですよね。(^○^)
実は、去年の記事にもチラッと登場しているのですが、母の日発祥はアンナ・ジャービスという方が亡くなったお母様の事を想い、追悼の意を込めて、人々にお花を配ったのが発祥とされています。
その際に配ったお花が、アンナさんのお母様が好きだった白色のカーネーションだったそうです。
カーネーションは花の色によって花言葉が異なり、白色は「私の愛情は生きている」や「尊敬」といった意味合いがあるそうです。やはり母の日発祥に関する名残もあるのでしょうか。
母の日の定番カラーである赤色は「母への愛」や「母の愛」、「純粋な愛」「真実の愛」などがあるそうです。
やはり、定番カラーというだけありますね(*^_^*)
ですが・・・
赤色でも深い赤色になると花言葉が変わるらしく、、、「私の心に哀しみを」という意味合いになるそうです・・・。
おぉう、怖いぃ。
カーネーションはお花の中でも色々な色があるお花としても有名ですので、みなさま自分が伝えたい気持ちを花言葉にのせて、プレゼントされるのはいかがでしょうか(*^_^*)
そう考えると、天然石やパワーストーンにもそれぞれ意味合いがあり、お花と共通する点もありますね(^0_0^)
もちろん、お花だけにこだわらず、様々なプレゼントと一緒にお渡しするのもありですねっ!!
道しるべで、ハーバリウムやブレスレットやタンブル等をご一緒にプレゼントされるのはいかがでしょうか。
みなさまのご来店をお待ちしております(*^_^*)
それでは、本日はこのあたりで失礼いたします。
事務員Kでした。(^_^)/
「道しるべ」は、北名古屋市に本店、名古屋市大須に支店を構えるパワーストーン天然石の専門店。
本店では毎日無料ヒーリングを行い、恋愛運、健康運、金運、仕事運、結婚など、今のあなたの状態に合わせた石をアドバイスしています。 世界にひとつしかない、あなただけのオリジナルブレスレットを作りませんか?
道しるべ本店
住所:愛知県北名古屋市徳重米野22番地
TEL:0568-25-2110
道しるべ大須
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目14-43番地(第2アメ横ビル1F)
TEL:052-253-7171
お問い合わせ
info@michishirube-stone.com
Commentaires