365といえば。
- 事務員K
- 2017年9月10日
- 読了時間: 4分
こんにちわ。
事務員Kです。
すっかり夜は涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですのでみなさんお気をつけください。
太陽フレアの微粒子が地球に降り注いでるらしいですが、恩恵というものはあまり感じられらません。
それどころか通信障害等の懸念があるそうで、、、
でもまぁお天道様の光はあったかいから好きです。
さて、
みなさん。
お誕生日はいつですか?
自分は7月。夏真っ盛りの時です。
誕生石はルビー
そう、誕生石
インターネットで検索をすれば多種多様なサイトで見かけるやつです。
道しるべでも、誕生月ブレスレット等を取り扱っております。
ご要望があれば誕生石と何か違う石との組み合わせもご提案ができるかと思います。
じゃあ、少し掘り下げて、、、
誕生月の石は最低でも12種類ありますが、
誕生日石というものをご存じでしょうか。
そう365種類あるんです。
※道しるべでは誕生日石については取扱いをしてませんので、お客様個人で検索してみてくださいね※
こっちのページはこの石だけど、こっちのページはあの石。
と言った明確に確実にこの石!というのは存在しないんですかね・・・?
事務員K自身もあまりわからない部分ではありますが、、、
今では書籍等でも取り扱われていますね。
一冊事務員Tさんにお借りして、自分の石を調べてみました。

鉱物学的な視点からの内容も織り交ぜられています。
当店で取り扱いのある石ですと、ストロベリークォーツ等が鉱物的には近いらしいです。
※道しるべではハーレクインクォーツという石は取り扱っておりません※
誕生月だと多くの方が身に着けられますが、誕生日と誕生月の組み合わせとかだとおもしろいかもしれないですね!
自分も作ろうかな・・・(笑)
ただし、当店でお取扱いしていない石もございますので作製が困難な場合もありますのでご注意ください。
そして、
石ではありませんが、事務員Kが気になったおもしろい誕生日〇〇シリーズ。
シリーズですが、今回で終了する予定です(笑)
”花家紋”というものがあるそうです。
誕生日花や誕生月花などがあるのは知っていますが、その花を家紋のような形にして一つ一つ誕生日に割り振られたものがあるそうです。
事務員Kは横見花縮砂の丸というものらしいです。
気になる方は一度検索してみてください。
さて、話が戻ります。
道しるべへお越しいただくお客様の中でご友人やご家族へのプレゼントをお求めになられる方も少なくありません。
上記でお話しした誕生月ブレスレット等も道しるべでは取り扱っております。
ブレスレットはお値段的にもお仕事や私生活上厳しい・・・。という方にはストラップ式のものもございますので、ご検討ください!
また、誕生石以外にも、当店ではオススメブレスを掲載しております。
気になる方は道しるべホームページ、ページ下部の店長のオススメコーナーをご覧ください!
また、どの石を買っていいかわからないとお悩みの方はぜひ、一度ストーンヒーリングを体験してみてください。
店内にあります、ブレスレットやストラップ、雑貨類から気になる物をいくつか順番に選んでいただき、その選んでいただいたものからお客様の心境や状況に合った石をご提案させていただきます。
本店では中部先生が定休日、臨時休業日等を除いたほぼ毎日行っております。
大須店では木曜、金曜はヒーラー研修生、土曜、日曜は佐藤先生がストーンヒーリングを行っております。
詳しい営業日等は道しるべホームページ、本店、大須店詳細ページよりご確認ください。
※大須店の営業日については定休日が不定となっておりますので、ご来店の際は営業の有無をご確認の上ご来店ください※
さて、
これは事務員Kのつぶやきですが、今考えていること。
動画!
なにかと話題な分野ですよね。
手を出してみたいけれど、不安な点も多くあると言った感じです。
ちょっと練ってみましょう。
さて、
9月初旬も終わりに近づいてきました。
長かった夏も秋の色味に染まってきました。
ですが、まだまだ日差しは夏ですね。
まだまだ油断は禁物な時期ですので、水分補給はしっかりと!
今やりたいことは釣りとドライブ。
事務員Kでした。
本日はこれにて失礼いたします。
Commentaires