top of page

.∻*母の日*∻.

  • 事務員K
  • 2017年5月14日
  • 読了時間: 2分

Mother's Day

こんにちわ。

事務員Kです。

母の日ですね。

みなさんどうお過ごしでしょうか。

母の日からはずれますが、自分もいろいろ考えていますが、ここでは非公開。

加えて本日は14日ですので、

水晶チップの掴み取りを開催中

プラスプラス

4のつく日でポイント2倍デー

そして、毎年の如く思うのですが、

母の日はみんな記憶にはっきりとしているのに

父の日って言葉は見るけど気付くと終わってるみたいな風潮強くない!?

なんて考えています。

書くいう自分もその立場になりますが・・・・

実際に世論調査でも母の日と父の日のアクティブ率の違いは決定的にでてきてるそうですね。

時代の流れなのでしょうか。

昔の父親像と言うと、まさに大黒柱、亭主関白と言ったようなイメージを強くする人も少なくないと思います。

代表的な例としては童謡のこいのぼり。

あれってお父さん鯉と子ども鯉はでてきますけどお母さん鯉ってでてこないんですよ。

時代背景ってやつなんですかね。

まぁ今は平成の時代ですからっ!

さてさて、父の日は

2017年6月18日(6月の第三月曜日)

ですっ!

こうご期待っ!

さて、母の日とは一体どんな日なのか。

発祥はU.S.A

The United States of America

アメリカですね。

アンナ・ジャービスという女性が亡くなった母への思いや敬愛の気持ちを残していこうという働きかけから

クリスチャンであったアンナは教会でカーネーションを配る活動を始めたことがきっかけだそうです。

そして、その活動が賛同され、アメリカ全土に広がり、アメリカ連邦が5月の第二日曜日を母の日として制定したそうです。

カーネーションはアンナさんのお母さんが好きなお花だったからだそうです。

今ではカーネーションも多種多様、様々な色があり、それぞれの花言葉もあり、そこから選んでみるのもいいかもしれないですね。

一人の思いや活動が気付けば地球全体になんてすごいですね。

母は偉大というのはいつも思いますね。

そんな事務員Kでした。

本日はこれにて失礼いたします。

Comments


特集記事
新着記事

ブログ

トップページ

​ホームページ

トップページ

道しるべ本店

住所:愛知県北名古屋市徳重米野22番地

TEL:0568-25-2110

道しるべ大須

住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目14-43番地(第2アメ横ビル1F)

​TEL:052-253-7171

Copyright (C) 2017 道しるべ. All Rights Reserved.【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます】

bottom of page