top of page

スタッフのオススメ!!<第三弾>

  • 事務員K
  • 2017年3月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちわ。

事務員Kでございます。

今回はスタッフのオススメ第三弾ッ!

今回はラピス特集という感じですよっ!

道しるべといえばラピスラズリという人も少なくないですからね

必ッ見ッですッ!

一つ目!

スタッフSさん

ラピスラズリ和名:瑠璃(るり)

石の持つ意味:方向性やタイミングを教えてくれる。奇跡の石とも言われている。

スタッフSさん「道に迷った時に良い方向へと導いてくれる。私がこのお店に入った時もきっと導いてくれたのかなと思います。」

二つ目ッ!

アースラピス」(上記の画像ではアースラピスの模様が伝わりにくくなってしまいました。すみません)

意味合い:狭まった視野を広げ、目標や明確なビジョンへ導いてくれる。自分に合う人をよんで、合わない人を離す。

スタッフEさん「人間関係で悩む事が少なくなりました。「人は人、自分は自分」という考えになり、生きやすくなったと感じています。」

三つ目!

ラピス四神」(ラピス四神を使用したブレスを当店では取り扱っております。)

意味合い:決断のサポートや危険回避とともに全ての運気をアップさせる

スタッフKさん「自分で持ってみて、家族が笑顔になったことや何か問題が起きても大きくならずにスムーズに解決していったこと等。」

いかがでしょうか!

道しるべといえばラピスというお客様のお気持ちが伝わるかなと。

上記の他にも

こんなものも

ラピスラズリの龍の彫刻です。

サイズとしてはあまり大きいものではありませんが、存在感は十分ですよ!

鯉が滝をのぼり、龍になるという伝説は有名だと思いますが、

龍は高みへ登るなんてことも意味合いを持っていたりします。

そこにラピスの方向性やタイミングを良い方向へ導いてくれる

なんて縁起物でしょうか。

ちなみにラピスラズリのブレスレットはこの様な感じになります。

ラピスの青は深みのある落ち着いた青です。

アースラピスはまるで地球の様な模様。

ラピス四神はそれぞれ、青龍朱雀白虎玄武が彫刻されております。

ラピスラズリ一つとってもさまざまな顔を見せてくれます。

現在ラピスタンブル大特価

求めいただくこともできますのでお見逃しなくっ!!!

それでは失礼いたします。

事務員Kでした。

Comentários


特集記事
新着記事

ブログ

トップページ

​ホームページ

トップページ

道しるべ本店

住所:愛知県北名古屋市徳重米野22番地

TEL:0568-25-2110

道しるべ大須

住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目14-43番地(第2アメ横ビル1F)

​TEL:052-253-7171

Copyright (C) 2017 道しるべ. All Rights Reserved.【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます】

bottom of page